「料理の鉄人」森本正治のレストランは世界中に!【全米で一番知られる日本人シェフ】
「料理の鉄人」は、1993年10月10日から1999年9月24日までフジテレビで放送されていた料理をテーマとしたバラエティ番組。1990年代に社会現象を巻き起こしたくらいの人気番組でした。
私は1990年から海外で暮らしているため、うちの母がビデオで番組を撮ってくれて、それを良く観ていました。その頃の私は、ボストンの大学で会計を勉強して、アメリカを転々としながら、仕事していた時代で、かなりのホームシックにかかった時があります。その時代に、日本の食べ物を番組で見られて、どこかで心を癒された思い出があります。
2004年にはアメリカ企業がフォーマット権を購入して『アイアン・シェフ・アメリカ』(Iron Chef America)は、2005年2月より放送されました。アメリカ合衆国のケーブルテレビ局フード・ネットワーク (FOOD NETWORK) で放送された日本のテレビ番組『料理の鉄人』の米国版といえる料理バラエティ番組です。『アイアン・シェフ』として世界80ヶ国で放送されたのです。
“鉄人”と“挑戦者”が見せる料理に対して戦う姿には、かなりの娯楽性があって、「アイアン・シェフ」は国境を越えて世界中の視聴者の心をつかむことになります。
「料理の鉄人」というと、私は歴代鉄人の道場六三郎さん、陳建一さん、等が記憶に鮮やかです。
この記事でスポットライトを浴びせたいのが、道場さんの後釜として和食の鉄人として活躍してた森本正治シェフ。
彼は、「アメリカで一番知られている日本人シェフ」なんですよ。
この記事では:
- 森本正治氏の”料理の鉄人”に至るまでの経歴
- 森本正治 氏のレストランは世界に広がる
- 森本正治氏のレストラン詳細
について書いてみようと思います。それでは始めてみましょうー♪
目次
森本正治氏の”料理の鉄人”に至るまでの経歴
アメリカでは、森本正治氏を知らない人はいません。かつて一世を風靡したテレビ番組「料理の鉄人」や、そのアメリカ版 「Iron Chef America」にも登場し、日米ともに“鉄人”と知られているのが、シェフの森本正治氏。
アメリカのテレビはカナダでも見られるので、「アイアン・シェフ・アメリカ」(アメリカ版料理の鉄人)にレギュラーとして出演されていた森本正治さん。私自身、毎日のようにテレビで見かける日本人は他にいないんじゃないか、と思ったくらい、笑。
北米では、リピートと言って”再放送”をかなり長いことやるため、同じ番組を何度も見る機会も多いのです。フードチャンネルを見るファンは、主婦層以外にも幅広いので、かなりの視聴者が森本正治氏を見ているはず。
森本氏の経歴について、⬇️ウィキペディアから得た情報から書いてみようと思います。
森本正治氏の高校時代からアメリカに渡るまで
森本正治氏は、高校卒業までは野球少年。崇徳高校の野球部主将として1973年(昭和48年)夏の甲子園大会広島県予選決勝に進出。しかし金光興二、達川光男らを擁し同年夏に全国制覇を果たした広島商業に敗れました。(プロゴルファー・倉本昌弘は崇徳高校の同級生)。
高校卒業後、プロ野球選手に次ぐ夢だった寿司職人を目指すことになります。しかし、就職した寿司屋は丼物・天ぷら・カレーなど洋食も出す定食屋のような店だったんだそうです。結果的にこの店での経験はのちの創作料理に生きた、と森本氏は話しています。
森本正治氏、アメリカに移住
森本氏は夫婦で広島市内中心部に喫茶店を出したのですが、オフィス街で創作ランチのようなモノを出し、あまり客には受けなかったらしいです。4年でこの店を閉店して、1985年、カリフォルニアロールなどが人気となり寿司ブームが起きていたアメリカに渡ります。日本で猛烈に働いた結果、貯まったお金が1,200万円を元手に、アメリカ行きを決意したそうです。1985年、ちょうど30歳の時でした。
ニューヨークの寿司屋を渡り歩いた後、ソニー本社ビル35階の役員専用ダイニング「ソニークラブ」の新規募集に合格するのです。
森本正治氏のキャリアが花開いた時:NOBU
1993年、日本のシェフ・レストラン経営者である松久信幸(まつひさのぶゆき)氏と出会い、ロバート・デ・ニーロらとの共同経営でオープンした日本料理レストラン「NOBU」の開店に携わって、実質総料理長となりました。
⬇️は、松久信幸氏(NOBUさん)in ニューヨーク♪
View this post on Instagram
このNOBUというレストランは、創作和食を提供して大きな評判を呼んで、ニューヨークで押しも押されぬ人気レストランとなったのです。世界一採点が厳しいことで知られるニューヨーク・タイムズの料理記者からも絶賛されたという逸話があります。
View this post on Instagram
ニューヨークのマンハッタンにあるNOBU⬆️は、洗練されていて、日本人観光客などにも、かなり知られている名レストランです。
森本正治氏「料理の鉄人三代目」となる
天下のNOBUでの大成功で、ニューヨークの食通の間で有名となり、『料理の鉄人』のプロデューサーに目を付けられ1998年、『料理の鉄人』に三代目「和の鉄人」として登場することとなりました。いわゆる、「引き抜き」だったんですね。後に、「料理の鉄人」のアメリカ版「Iron Chef America」にも鉄人として出演し、全米で最も知られた日本人シェフとなるのです。
伝統と格式がものをいう日本料理の世界では、ある意味「異端児」ということで、当初は風当たりも激しかったようです。「アメリカ仕込み、ニューヨーク仕込みの和食」として“納豆のコーラ煮デザート”など、創造的な創作料理を繰り出し、大きな話題を呼んだのです。
View this post on Instagram
森本正治氏のレストラン
森本氏アメリカだけでなく、世界中にレストランをオープンし続けています。
そのレストランを⬇️で、リストにしてみたら、リストが長い、長い。
2001年には、『MORIMOTO』をフィラデルフィアでオープン。その後、ニューヨークやハワイ、インドと店舗を増やし、世界で『MORIMOTO』ブランドを展開しています。
2001年11月 | フィラデルフィアに自身の店「MORIMOTO」を開店。
(この当時は、すでに2005年からアメリカ合衆国で放送されている「アイアン・シェフ・アメリカ」でも鉄人を務めていました) |
2005年 | 六本木に2店舗目の「restaurant morimoto XEX」を開店 |
2010年7月 | アメリカのナパにレストラン「Morimoto Napa」を開店 |
2012年 | ニューヨーク、フィラデルフィア、ハワイ・ワイキキ、インド・ムンバイなどに7店舗を展開。年商約5000万ドル(約42億円)。 |
2016年 | 初のラーメン店「Momosan ramen & sake」をニューヨークに開店。 |
2016年 | 「Morimoto Asia Waikiki」ニューヨーク・ワイキキに開店 |
2019年 | シアトルのインターナショナル・ディストリクトに「Momosan Ramen and Sake 」をオープンする予定!
場所は、宇和島屋が2016年に再開発した複合商業ビルであるパブリックスの地上階。 |
現在はニューヨーク、ラスベガス、ワイキキ、マウイ、ドバイ、ムンバイ、東京など、世界で 『MORIMOTO』 ブランドのレストランを展開しています。
それでは、森本正治氏の経営しているレストランの詳細を⬇️で見ていきたいと思います。
MORIMOTO
彼の経営する高級日本食レストランの「Morimoto」(森本)は、『ランチで一人100ドル、ディナーで、”7コースついてくる”お任せは185ドル。お酒とかも飲むと軽く一人数100ドルを超える「おまかせ」コースが大人気で予約がとれない』(ウォール・ストリートジャーナルで報道されています)。1店舗で年間10億円を売り上げています。お客さんの98%が日本人以外。
お任せコースのメニューはこちら。
お料理は日本人の口にも馴染みやすい創作料理で、生粋の日本食ではありませんが、お魚も新鮮な盛りつけも工夫されていて楽しめます。
ニューヨークの『MORIMOTO NYC』は、建築家・安藤忠雄氏が設計を手がけ、総工費13億円をかけて作られています。
View this post on Instagram
和のイメージというよりは、斬新でかなりど肝を抜かれるおしゃれな空間。TOTOの全自動トイレもあります、笑。こちらのトイレの中が、3Dを感じさせるミラーがあって、これも、かなりの人気になっています。
View this post on Instagram
ウェブ | MORIMOTO ニューヨーク 公式サイト |
住所 | 88 10th Avenue New York, NY 10011 |
営業時間 | 月曜〜水曜: Lunch 11:30am-2:30pm, Dinner: 5:30pm-10pm 木曜: Lunch 11:30am-2:30pm, Dinner: 5:30pm-11pm 金曜: Lunch 11:30am-2:30pm, Dinner: 5:00pm-11:30pm 土曜: Dinner 5:00pm-11:30pm 日曜: Dinner 5:00pm-10pm |
レストランMORIMOTOは、世界に広がっています。⬇️は、そのうちの一つ、MORIMOTOドバイ。とってもエキゾチックな雰囲気がありますね。
都会的でモダンなホテル、「ルネッサンスホテル(Renaissance Downtown Hotel Dubai)」に入っています。
View this post on Instagram
MORIMOTOラスベガス⬇️
View this post on Instagram
2011年4月11日、アメリカで放送されたドラマHawaii Five-0シーズン1第20話「父の想い(原題:Ma Ke Kahakai)」にレストラン「MORIMOTO」の料理長として、森本氏は本人役で出演し、歌声を披露しています。
森本正治氏のラーメン(MOMOSAN Ramen)
マンハッタンのミッドタウンに 2016年の春オープンした「ももさんラーメン&酒」。森本シェフこだわりの日本酒が揃う このレストラン、夜は居酒屋スタイルがコンセプト。
高級日本食レストランMorimotoに比べて、Momosanのラーメンのお値段はとても良心的。だいたい現在のニューヨークのラーメン店の相場に応じた値段となっています。お手軽なお値段でセレブ・シェフの味を楽しんでもらうのが目的。
ラーメンは、tonkotsu(豚骨)、new tokyo chicken(ニュー・トーキョー・チキン)、tantan (タンタン)、tsukemen(つけ麺) が$15(小サイズなら$12)。
ニュートーキョーチキンというのは、鶏ガラを12時間かけて煮込んだスープに 特製のしょうゆダレを加えたラーメンです。 「tantan」は、赤味噌とチリで味付けした豚肉、 そして薄切りのチャーシューが乗っています。「豚骨」は、 ココナッツミルクにセサミ、チリペーストや レッドカレーペーストなどを合わせ、 そこに豚骨スープを加えたもの(マレーシアのラクサ風)。Momosan ラーメンのメニュー詳細はこちら。
View this post on Instagram
ラーメン以外の品々で、アペタイザーなどのサイドメニューのお値段の方がお高い気がします。餃子(tetsunabe pork gyoza )は4個で$10、枝豆(Edamame)$5、豚の角煮(kakuni bao)がたった1ピースで$4とか。これは、MORIMOTOレストランの方の相場ですね。
上のビデオ、森本氏がなぜ、ラーメン店を開くようになったか、そして、ビジネスにおいての彼の姿勢等が語られています。必見ビデオです。
ウェブ | MOMOSAN Ramen 公式サイト |
住所 | 342 Lexington Ave, New York, NY 10016 (レキシントン通り沿いの39~40丁目間) |
営業時間 | ランチ: 月曜 – 土曜: 11.30am to 3pm ディナー: 月曜 – 土曜: 5pm to 11pm 日曜: 12pm to 10pm |
森本正治氏のハワイのレストラン(MORIMOTO Asia Waikiki)
ハワイには、Morimoto Maui@MorimotoMaui、 Morimoto Asia Waikiki @MorimotoAsiaWaikiki と、Momosan Waikiki @MomosanWaikikiの3つのレストランがあります。
ここでは、「MORIMOTO Asia Waikiki(モリモト・アジア・ワイキキ)」を、ご紹介してみましょう。
アロヒラニ・リゾート内にオープンしたモリモト・アジア・ワイキキは、和食、中華、韓国、東南アジアの美味しいメニューを1度に味わえます。
View this post on Instagram
テラスからは、目の前に広がるワイキキのオーシャンビューも満喫できます。
店内は、木の温もりを感じる和のテイストが取り入れられていて、とても落ちついた雰囲気。
MOIRMOTO Asia Waikikiのメニューはこちら。
アロヒラニリゾートホテルの2階。ホノルル動物園やカピオラニ公園から近いので分かりやすいです。
ウェブ | MORIMOTO Asia Waikiki |
住所 | 2490 Kalakaua Avenue Honolulu, Hawaii 96815 |
営業時間 | 5:00 pm – 10:00 pm |
次に、MORIMOTO マウイ。アンダーズホテルのプールサイドにある高級レストランです。ビーチのすぐ側にあるため、ハワイを思い切りエンジョイしながらお食事を頂くことができます。
View this post on Instagram
お任せ ( 一人 140 ドル ) の 7コースのテイスティングメニューがあります。
インスタには”お任せ11コース”の写真も載っていました。メニューには載っていなかったため、シーズンによってコースが変わっている可能性もあります。
View this post on Instagram
こちらのレストランは、口コミによりますと、「テーブルとテーブルの距離がかなり狭く、8インチ(23cm)くらい」ということに不満を持っている方もいらっしゃったみたいです。
寿司カウンターが空いてる場合は、カウンター席に座って、寿司シェフと会話しながらお食事をいただくのも乙。お寿司は、北海道、築地などから空輸したウニ、本マグロやハワイ近海の鮮魚ばかり。米はカリフォルニアからですが、日本の精米機でここで精米してるとのこと。ウニや中トロは時価で一貫15ドルほどと、お高いですが、一度”話のネタ”に、こちらのレストランをトライしてみるのも、旅の思い出になるかも。
ウェブ | MORIMOTO マウイ 公式サイト |
住所 | 3550 Wailea Alanui Drive, Wailea, Hawaii 96753 |
営業時間 | ランチ: 11:30 am – 2:00 pm 寿司 &カクテル: 2:00 pm – 5:00 pm ディナー: 5:30 pm – 10:00 pm |
最後に、MOMOSAN ワイキキ。お店は、かなりカジュアルな感じで入りやすそう。
View this post on Instagram
MOMOSANで大人気の豚骨ラーメンです⬇️。
View this post on Instagram
ウェブ | MOMOSANワイキキ 公式サイト |
住所 | 2490 Kalakaua Avenue Honolulu, Hawaii 96815 |
営業時間 | ランチ: 月曜 – 日曜: 11am to 3pm ディナー: 月曜 – 日曜: 5pm to 10pm |
ニューヨークとワイキキに展開しているラーメンと日本酒、小皿料理を揃えたスタイリッシュな店 『Momosan Ramen & Sake』 の3号店が2019年にシアトルに開店するということで、ますます、楽しみになりそうです。
六本木のAtelier MORIMOTO XEX(アトリエ・モリモト・ゼックス)
海外はなかなか行けないしな、という方のために、六本木にもMORIMOTO レストランがあるのですよ。それはMORIMOTO XEX(ゼックス、と読みます)。
六本木・星条旗通りに位置する、国内・海外のセレブに愛される 和と洋の絶妙な和を楽しめるレストラン。 エントランスを入るとバーが広がり、その先を進むと 白木の寿司カウンター、地下には大小2つの鉄板焼カウンターを 備えています。
View this post on Instagram
このレストラン、階によってレストラン、バー、鉄板等を楽しむことができるのです。2階では個室鉄板焼ディナーも楽しむことができます。 寿司や鉄板焼では、板前や鉄板職人の華麗な技を目の前で眺めながら 食事できます。食後は二階のラウンジでゆっくりすることもできます。
何しろ、夜遅くまで開いているので、深夜デートにも最適です。曜日によっては、夜中三時までオーダーを入れることが可能。
森本シェフも、年にこのレストランを訪れて、ガラディナー等を催されることもあります。
店内は外国人が多く、外国向けのガイドブックに出ているのかもしれないです。多国籍な空間が広がります。
ウェブ | MOMOSAN XEX 六本木 公式サイト |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木7-21-19 I.K.N.六本木ビル |
営業時間 | *鉄板焼き(鉄板焼きプライベートルーム2F)
月~木・日祝:17:30 – 24:00 (ラストオーダー 22:30)
金・土:17:30 – 27:00
*寿司(1F)
月~土:17:30 – 27:00
日・祝:17:30 – 24:00 (ラストオーダー 22:30)
*BAR(1F)/ラウンジ(2F)
月~土:17:30 – 27:00
日・祝:17:30 – 24:00 (ラストオーダー 22:30)
|
最後に
森本正治氏は、夢を抱いて、アメリカに移住して、これだけ成功したのです。その陰には、ビジネスに対するセンスもあるでしょうが、彼自身の決意と目標に向けて努力する姿勢が、並大抵のものでなかったと思われます。
森本氏は、アメリカンドリームを実現した人。
今回、ブログを書くにあたって、森本正治氏のの生き方が、あまりにもかっこ良すぎて、痺れてしまったのでありました。
夢は諦めるな!努力を続けていたら、絶対に叶います!
+++
本日の猫。夫の膝の上で、熱い眼差しで、夫を見つめる楓。
本日のインスタ。今、チクチクと刺しているバラシリーズ。
View this post on Instagram
クリックして、是非フォローしてね!